オトナ旅の記録

今回の旅先は関東。初日は文京区〜東京吉祥寺を散策。





2日目は箱根に移動して、 ザ・プリンス 箱根芦ノ湖に宿泊。(設計村野藤吾)今回のメインディッシュ。
客室から富士山や芦ノ湖の木々などが楽しめることで有名なホテル。
エントランスからこのロビーを通って客室へ向かうのですが、ほとんどの人が天井を見上げていました。
中庭を横目に、コロンとした円形の客室棟が2棟並んでおり、いよいよここに泊まるのか・・どんな部屋なのだろう・・とわくわくしながら進みました。
チェック柄の絨毯もかわいい。




ホテルの中を散策して、夕食ビュッフェを堪能したところで、温泉に入り疲れを癒しに。
露天風呂に浸かりながら、囲み岩から跳ね返ってくる雨を浴びるほど雨が降っていました。
正真正銘の雨女です。
朝6時頃からもう一度温泉に浸かり(必ずそうする)、雨上がりのホテルまわりを散歩しました。
[寄り道]
せっかくなので立ち寄ってみた 富士屋ホテルでアフタヌーンティ!と思ったけれど、ここでは大人しく小休止することにしました。






[箱根登山電車]
日本有数の本格的な山岳鉄道「箱根登山電車」に乗ってみました。いきなり電車が後退しはじめ驚く!笑
日本で最も急勾配の区間を走行するため、途中バックしたり前進したりを繰り返しながら山間を登っていくそうです。車窓からは美しい景色を楽しめましたが、とにかく迫力あって驚きました・・・!
スイスのレーティッシュ鉄道と姉妹鉄道協定を結んでおり、同鉄道を参考にして建設されたのだとか。


[横浜]






ときどき、非日常に身を置くことで、普段触ることがない奥の引き出しが開く気がします。やっぱり旅はいいですよね。毎度のことですが、このためにがんばって働こうと思えます笑
箱根のレトロな雰囲気、クラシカルな街並みとっても気に入りました。そして、早朝と夜にゆっくり歩いてみた横浜の街。なんかいいな。住んでみたい場所。たいへんお世話になりました。
2025年も残すところ3ヶ月。次はどこへいこうかな?